日本橋さくら法律事務所から連絡が来た方へ

突然ですが、あなたは今、日本橋さくら法律事務所から届いた手紙を前に、このページを開いているのではないでしょうか。

手が震えていませんか?心臓がドキドキして、夜も眠れなくなっていませんか?

「どうしよう…」「怖い…」「これって詐欺?」

そんな不安でいっぱいだと思います。私も以前、法律事務所から督促が来たことがあります。その時の恐怖と絶望感は、今でもはっきりと覚えています。

家族にバレたらどうしよう。会社にバレたらどうしよう。給料が差し押さえられたら生活できない。そんなことばかり考えて、何も手につかなくなりました。

だからこそ、今のあなたの気持ちが痛いほどわかります。

このサイトでは、私自身が当時調べて実践した対処法を紹介していきます。同じ経験をした者として、少しでも役に立てればと思っています。

日本橋さくら法律事務所とは?

まず、一番気になっていることからお話しします。

日本橋さくら法律事務所は、詐欺ではありません。

正式名称は「弁護士法人日本橋さくら法律事務所」といい、ちゃんとした法律事務所です。架空請求や詐欺の類ではないので、その点は安心してください。

ただし、安心できるからといって無視していいわけではありません。

彼らは、あなたが昔使っていた消費者金融(アイフルなど)やクレジットカード会社、家賃保証会社などから依頼を受けて、返済が滞っている債権の回収を代行している法律事務所です。つまり、元の会社の「代理人」として、法律に基づいてあなたに連絡をしてきているのです。

「身に覚えがない」と思うかもしれません。でも、よく思い出してみてください。何年も前に借りたお金、払えなくなったクレジットカード、滞納した家賃…心当たりはありませんか?

無視したら、どうなってしまうのか

正直に言います。

無視し続けても、問題は消えません。むしろ、どんどん悪化していきます。

最初は手紙だけだったのが、電話がかかってくるようになります。それでも無視していると、裁判所から「支払督促」という書類が届きます。これを放置すると、相手の言い分が全て認められてしまいます。

そして最終的には、給料や銀行口座が差し押さえられます。会社に裁判所から連絡が行くこともあります。

想像してみてください。ある日突然、給料が振り込まれない。上司に呼ばれて事情を聞かれる。そんな状況になったら…。

怖いですよね。私も当時、そのことばかり考えて、毎日が地獄でした。

でも、大丈夫です。そうなる前に、今できることがあります。

あなたには、選択肢があります

「もう終わりだ」と思っていませんか?

違います。まだ終わりじゃない。

実は、こういう状況になった時に使える方法が、法律でちゃんと用意されています。私もそれを知って、どれだけ救われたか。

このサイトでは、大きく分けて2つの解決方法を紹介しています。

ひとつは「時効」という方法。
もし、あなたが最後に支払いをしてから何年も経っているなら、もう払わなくていい可能性があります。本当です。法律で決まっています。

もうひとつは「債務整理」という方法。
時効が使えなくても、返済の負担を減らしたり、場合によってはゼロにしたりする方法があります。

詳しいことは、それぞれ別のページで説明しています。あなたの状況に合った方法が、きっと見つかるはずです。

→ 時効で借金がなくなる?「消滅時効の援用」について

→ 返済の負担を減らす「債務整理」の方法について

最後に

私がこのサイトを作ったのは、かつての自分と同じ状況にいる人に、当時の私が知りたかった情報を届けたいと思ったからです。

あの時の私は、誰にも相談できませんでした。家族にも友人にも言えず、ただ一人で怖がっていました。でも、勇気を出して調べて、専門家に相談して、なんとか解決できました。

一人で悩まないでください。恥ずかしいことじゃありません。誰にでも起こりうることです。

このサイトの情報が、あなたの不安を少しでも和らげることができたら嬉しいです。そして、できれば弁護士や司法書士に相談してみてください。相談だけなら無料のところも多いです。

大丈夫。必ず道は開けます。